大人初心者 ハープとピアノ

大人の手習いハープと40年ぶりのピアノをきっかけに、興味赴くままの多趣味の道へ。

ハープ 基礎練習のための楽譜2冊目 実用ハープ教本(2)

●ハープ 基礎練習のための楽譜2冊目

 

今のハープ教室に通いだしてから

きっちりとはじまった基礎練習。


一冊目の青い本「実用ハープ教本(1)」が終了し、2冊目の緑の教本「実用ハープ教本(2)」になりました。

 

青い教本は約1年かかりましたが、先生のご判断で飛ばしているところなどもあるので、隅から隅まで完璧にやると、あと2~3年はゆうにかかるのではないでしょうか?

おっと、よくみると緑のほうは青にあった「初心者のための」という文字がありませんな(*´з`)ふふふ

f:id:shisanun:20220208150523j:plain

さて。


レッスンと日々の練習では、

1. 指ならしで音階を弾いて、
2. 宿題になっているページを練習し、
3. 課題曲

という流れになっています。

指ならしのページは、一冊通じて、基本ずっと同じページです。

2冊目の教本のこちらも、指らなし音階ページがあるわけですが

笑顔の先生曰く、「調」を変えていくとのこと。

(・・?…「調」?



(-_-;)そう、私は「音楽の基礎概念」というものがございませんで。



小学生の時にならっていたピアノのおかげで

オタマジャクシはなんとか読める程度。

そういえば、シャープが一個のときは、いっつもファのとこだった気がするなぁ。。。と感覚のみなんですわ。

 


ハ長調とか言われても、頭の中は、(・・?はてなマーク。

宇宙語にしか聞こえない(^_^;)


なのですが・・・



2冊目の教本に入ってから、この「音楽の基礎概念」もあわせてご指導いただくようになりました。


もちろん、私の吸収レベルに合わせてご指導くださるのですが、次のレッスンのときには、すっかり内容が吹っ飛んでいるというテイタラク( ;∀;)

そんな私に

(^-^)大丈夫ですよ、ちゃんとできるようになりますから♥

と、おおらかな先生。

 

 

さ「お母ちゃま、ガンバッテネ♥」

f:id:shisanun:20201117172156j:plain