大人初心者 ハープとピアノ

大人の手習いハープと40年ぶりのピアノをきっかけに、興味赴くままの多趣味の道へ。

令和4年 なぎなた競技大会に参加しました。

●令和4年 なぎなた競技大会に参加しました。


10月の第2月曜日、今年2022年は10月10日がスポーツの日。

「スポーツの日」
 スポーツを楽しみ、
 他者を尊重する精神を培うとともに、
 健康で活力ある社会の実現を願う。  内閣府HPより


年に一度の競技大会に参加してきました。

当たり前ですが、すべてが初めて。
早めに家を出、大会会場の中学校体育館へ。慣れている方に教えていただきながら会場準備をお手伝い。

美味しいお弁当をお昼にいただき、パートナーと仕掛け応じの自主練。

そうそう、通常のおけいこでは
なぎなた練習後にお茶をする習慣もなく
お稽古のお仲間とのコミュニケーションの場が特別あるわけでもなく
もくもくとお稽古一辺倒だったのですが

お仲間とお弁当を一緒にいただいて
ちょっとおしゃべりしたりして
なんかいい感じでした(^-^)
みんないい方ばかりです。


当日の進行、式次第は以下の通り

●開会式
●公開演技
●基本動作
●演技(初心者)
●演技競技
●公開演武
 天道流
 清和流
 リズムなぎなた
●閉会式


ひよこ初心者の私が参加できるのは
●基本動作
●演技(初心者)

基本動作は、参加者全員が一斉に行い、
演技(初心者)は、初心者のみで。

薙刀(なぎなた)競技には、“試合”と“演技”があって

試合は、防具をつけて勝負をあらそい
演技は、指定された形を競います。「仕掛け応じ」といいます。

演技の「仕掛け応じ」には、指定された形が8本あり
そのうちの2本を初心者教室で教えていただきました。

ちなみに現在、3本目の形をかじっているところ。

この大会では、この「仕掛け応じ」の2本目の形を演技しました。

間違えなくてよかった(;´∀`)

演技競技は、トーナメント方式なのですが

さすが、練習を重ねていらっしゃる先輩方の動作の無駄なく美しいこと!

そして、先生方による公開演技。

憧れのまなざしで見ておりましたよ。

なぎなたを習うと決めてよかったなぁ。なんて考えていました。

そうそう、こんなショッキングなご発言が先輩より。

まぁ、なぎなた始めてくださってありがとう~!
もうねぇ、なぎなたって絶滅危惧種なのよ~!

(;´∀`)歓迎されるはず。

いや、こちらこそこんな機会に感謝です。